ブログBLOG

仔犬との楽しく大変な生活

もうすぐ4か月齢になる我が家の仔犬、今朝も配達お兄さんにも吠えず興奮せず落ち着いて見学していました。

 

当スクールへのお問合せの中によくあるもの

1「子犬と暮らし始めて色々と悩んでいます」

2「もうすぐ1歳になるのですが、ネットなどで自分なりにやってみてもうまくいきません」というきっかけでの参加飼い主さんが多いです。

1は「子犬の時期あるある」「社会化期に今を逃さず体験させたいこと」を中心にグループレッスンをおススメしています。適切な社会化(いきなりドッグランに放り込むなどはNG)で、同族の犬・異種の人間・環境の3領域をカバーしていくことで、その子犬の心のワクチンを飼い主さんがプレゼントしてあげられます。しかし、丁寧に細やかに行なわなければいけないことでもあります。

昨年の今ごろ社会化していたボーダーコリーのベルは、他の人慣れや他犬への反射行動などの緩和のために毎日毎日同伴してあちこち出かけたり、多くの皆様にご協力いただきました。今、我が家にいるダックスフンド子犬ルッカとラーラは、他人や他犬にレッスンで交流させていただいたり、他のお家にお泊り慣らしに行かせていただいたりと、3領域を広げて未来のセラピー犬へ成長中です。今朝も、ドッグルームまでフードを配達に来られたお兄さんを見ても、興奮も吠えも委縮も無くベッドでゴロゴロしながら眺めてリラックス~。ストレスが無いベストな状態でした。

2のように飼い主さんがネットやSNSを参考にやってみて、上手くいくこともあれば、悪化させてしまうことも。犬にも犬種特性や個々の性格があり、犬の環境である飼い主家族にも個々の特徴があり、ネットの成功事例が全ての正解にはなりませんね。スクールで、またオンラインで、お話を聞き、動画を見て、そのチームにとっての対処法を提案しては、次のレッスンでどうだったかお聞きし修正したりする。

当スクールでは、飼い主様と1段ずつステップを手を取り合ってのぼっていき、唯一無二の飼い主&愛犬のご家族が、もっと愛があふれて幸せに暮らせるようなお手伝いができますようにお待ちしています。

「一緒にいるだけでも可愛かったけど、レッスンで気持ちが通うようになって、もっと愛しく思うようになりました!」

スクールの飼い主みなさんが口にするこの言葉。ぜひ犬との暮らしをもっとHappyに!